|
|||||||||||||||||||
「小さな手」は、平成13年4月にボランティア大学修了者で結成しました。 現在、14名程度で活動している名前通りの小さなグループです。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
茅ヶ崎市内にお住まいで、日常生活に援助を必要とする方の お手伝いをすることが活動の目的です。 私たちは「気持ちさえあれば誰にでもできる」ようなお手伝いを 活動の主体としています。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
・お散歩や買物等の外出時の付添い ・単独での行動に不安のある方の、病院や施設等への送迎付添い ・寝たきりや独居の方等の話し相手 ・毎月第3金曜日に障害者の立寄り場所 サロン「よりみち」の開催 ・社会福祉法人等の行事(お祭り、作品展示・販売、キャンドルナイト、 子供一時預かり 等)の手伝い |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
毎月の定例会で、社会福祉協議会からの依頼案件を検討し、 翌月の活動計画を作ります。活動は、原則として会員2名1組で 行います。 「できるときに、できることを」をモットーにしていますので、 各自が活動内容・活動時間・場所等を考慮して自発的に参加して います。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|